ご質問区分
標準品共通
-
標準品の寸法を変更したものを製作できますか?
-
はい、可能です。ご希望の寸法をご指示ください。
-
価格表はありますか?
-
価格表はご用意しておりません。鋼材価格の変動が大きいため、都度お見積りさせていただきます。
-
カタログはありますか?
-
申し訳ございません、カタログはございません。
-
商社経由で購入したいのですが、卸値はありますか?
-
商社様経由でのご購入も可能ですが、卸値の設定はございません。
-
注文先と異なる住所に送ってもらえますか?
-
はい、可能です。お届け先をご指示ください。場所により別途送料をお見積りすることがあります。
-
現場への設置作業は依頼できますか?
-
恐れ入りますが、現場での設置作業は承っておりません。製品のみの納品となります。
-
現場での組立、溶接は頼めますか?
-
恐れ入りますが、現場での組立や溶接作業は承っておりません。製品の製作・出荷のみ対応しております。
-
一部のパーツのみ購入できますか?
-
はい、可能です。ご希望内容をご相談ください。
オーダー製作
-
遠方ですが、どのように打ち合わせたらいいですか?
-
メール・電話・FAXでのお打ち合わせのほか、オンラインでの打ち合わせも承っております。どうぞお気軽にご相談ください。
-
直接相談に行ってもいいでしょうか。
-
はい、ぜひお越しください。外出している場合がありますので、事前にご都合の良い日時をご連絡ください。
-
図面がありません。
-
手書きのスケッチでも大丈夫です。イメージ図や実現されたい内容をお知らせいただければ、こちらで検討いたします。
-
見積後に設計変更は可能ですか?
-
はい、可能です。内容によっては再度お見積もりをさせていただく場合がございます。
-
製作後に修正、追加は可能ですか?
-
はい、可能です。製作後の修正や追加は、原則として再度お見積もりのうえで対応させていただきます。
その他
-
納品書、請求書はどのように届きますか?
-
製品発送時に、箱または製品に添付してお届けいたします。
-
納品書、請求書を別の場所に送ってほしいです。
-
はい、可能です。ご希望のお届け先をご指示ください。
-
支払はどのようにすればいいですか?
-
請求書を製品に添付してお届けいたします。御社の締め日に合わせて、記載の口座へお振込みをお願いいたします。
-
製品はどのように届きますか?
-
弊社より直接お届けするか、運送会社の混載便にてお届けいたします。
-
製品到着日の指定はできますか?
-
はい、可能です。混載便の場合は午前または午後での時間指定が可能です。なお、運送状況により遅延が生じる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
三角堰
-
三角堰の流量計算方法を教えてください
-
・90°または60°の三角堰⋯JISB8302 の計算式をご利用下さい。
・それ以外の角度の三角堰
弊社は製造を専門としておりますため、詳細な説明はできかねます。あらかじめご理解いただけますと幸いです。
以下はあくまで参考例としてご覧ください。JISB8302に記載されている60°の式を基にします。
60°の式Q=0.577Kh5/2から 0.577=およそtan30°より Q=tan(θ/2)Kh5/2 として考えます。
流量係数等もいったん60°のものを使用します。
流量計算式は経験的に導かれたものであり、理論的に考えられた式ではないようです。
そのため三角堰の個体差や設置状況によって起こる実際の数値との乖離を補正します。
時間当たりの水量を値を変えてバケツなどで複数回計測し、エクセルなどで実測値をQ=tan(θ/2)Kh5/2に代入します。
実測値と計算上の数値にズレが生じていると思いますので、実測値と式があうようにQとhの関係式の係数を調整していきます。
こちらの使用例をご参考ください。また実際にお試しいただいた方法や良い計算方法がありましたら、ぜひお問い合わせフォームやメールにてお知らせください。”
-
15°や30°の三角堰はどのような時に使うのですか?
-
計測したい箇所の流量が少ない場合に使用します。切り欠きの角度が小さい方が切欠底点から越流する水量が多くなり、計測しやすくなるためです。
-
JIS規格の流量式の適用範囲より幅が狭いのですが、どのように計算すればいいでしょうか。
-
適用外の寸法では精度が落ちる場合があります。実測値を用いて補正する方法をお勧めいたします。
-
他社の見積より安くて不安です。
-
弊社では躯体のみの販売を行っており、水位計や流量計の付属、現地での設置や計測サポートは承っておりません。そのため、他社様との価格に差が生じる場合がございます。
パーシャルフリューム
-
製品の重量はどのくらいですか?
-
標準品 2インチ:約16kg、3インチ:約20kg、5インチ:約35kg、6インチ(板厚1.5mm):約45kg(すべて概算)です。
-
どのパーシャルフリュームを選べばいいですか?
-
弊社では製作を専門としており、設置や計測に関する実験実績はございません。そのため、使用環境や水量に応じたご提案はいたしかねます。
一般的には、集水域の面積や流量に応じてフリュームのサイズを選定する方法があるようです。
おおよその流量や流速を計測し、そのデータを元にサイズをご検討いただくことをお勧めいたします。
大きいパーシャルを設置すればどんな流量でも計測できますが、
なるべくギリギリのサイズにすると測定精度が上がります。
低水位の計測がより正確になります。
-
標準品を一部改良できますか?
-
はい、可能です。U字金具なし、水位計升のサイズ変更などにも対応いたします。ご希望をお知らせください。
-
標準品より小さいサイズはできますか?
-
はい、可能です。0.5インチ、1インチ、2インチの実績があります。(当社独自仕様)
-
標準品より大きいサイズはできますか?
-
はい、9インチの実績がございます(当社独自仕様)。それ以上のサイズについては製作可能か確認が必要ですので、ぜひ一度ご相談ください。
-
JIS規格に準じたパーシャルフリュームは製作できますか?
-
可能ですが、実績はありません。また全長が1800㎜以上のサイズは弊社の製作範囲外となります。
-
独自に設計したパーシャルフリュームを製作できますか?
-
弊社から送れるサイズ(全長1800㎜未満)であればおおよそ可能です。図面をご提示ください。
-
パーシャルフリュームの使い方が分かりません。
-
恐れ入りますが、使用方法に関するサポートは行っておりません。
-
パーシャルフリュームの流量計算方法を教えてください。
-
JISB7553の計算式をご利用ください。計測式や流量計算に関しては専門外のため、正確なご案内はいたしかねます。必要に応じて専門機関または計測機器メーカー様にご相談いただくことをお勧めいたします。
-
他社の見積より安くて不安です。
-
弊社では躯体のみの販売を行っており、水位計や流量計の付属、現地での設置や計測サポートは承っておりません。そのため、他社様との価格に差が生じる場合がございます。